SSブログ

白ありバスターがやって来た! [はてな]

DSCF7224.jpg

 あれは5月の事でした。。。

 ベランダで洗濯物を干している時 飛んできた羽アリ。
 ふわりと降り立ったとそのとたん
 その黒い羽がポロンと落ちたのです・・・・・(・。・;)?



 ぎゃーーーっっっ!! こここれはもしややや・・・・

 近ごろしきりにTVで注意を呼びかけている
 シロアリというものではないのかーー!?
 それから慌てて家の外へ出て家の廻りの点検を始めたのは
 言うまでもありません!(←て、言ってるし)

 この家に住んで5年目なのに・・・
 そんなものを見つけてしまったわたしのアタマの中には
 今までに聞いていたオソロシイ体験談や この時期
 しつこいぐらい流れているTVCMの映像や文句がグルグル〜〜(+_+)


 ぉぉぉーー 今この瞬間にもワシワシと家を食べられているのか!?

 ふぇぇぇーーん  家が倒れたらどうしよぉぉーー 建て替え??

 近年増えてる外国のシロアリなら 退治しにくいらしいと聞いたし・・・

 まずは業者に電話だ!!・・・でも、悪徳業者にあたって 

 床下に換気扇を10個ぐらい付けろ!と言われるかもッ。

 信用できる業者を探さねばっ!


 ↑妄想は先走り、息も荒く、いや〜な気分になるばかり。。。
 そこで まずはインテリアコーディネーターのお友達に電話。
 結局はその流れで 建築の時お世話になった方に
 業者さんを紹介してもらって点検の結果
 心配ないことがわかったんですけどね(・ω・;A)
 
 オソロシイというイメージは持っているのにもかかわらず
 実際 役に立つ知識をほとんど知らない事に気づき
 今回 信用できる業者さんから教わったことを
 書き留めておくことにしました。
 こういう事ってめったに聞くチャンスもなければ、
 誰に聞いたらいいのかもわからないもの。
 不安や疑問を持っているに、まだ解決できていない方へ
 少しでも参考になればいいなと思います。
 

 シロアリは4月〜6月頃のある限られた期間に
 新しいパートナーを求めて巣立つのだそうです。
 でね 何日頃から飛んでいるといった
 シロアリ前線、いや情報かな・・・みたいなものがあるんだって。
   (へぇ〜(゚O゚) 開花前線や花粉情報みたいだね)

 名の通り白いアリだけど、この時期だけ黒く変身。
 なるべく高く風にのって遠くへ飛ぶためだけの 動かない羽を
 生やし、着地と同時に羽を落とすそう。
   (ほぉ〜←いちいち  すごいメカニズム)

 そして どこの家の外廻りにだってやって来ている。
 (気がついてないだけかもしれませんよ〜←TVCMばりのおどし。爆)
 フェロモンを出すメスの後をオスが追っかけて歩くけど
 その中でパートナーになれる確率は大変低く 0.0000いくら
 の世界、でもって寿命が短い。
 それゆえ とにかくたくさん飛ぶようになっているのだとか。
   (じゃ、すごい数が 婚カツ中だったの!?・・・(・・;)ウッ )

 湿気が大敵というのはご存知の通り。
 雨漏りなどで常に湿っているところは要注意。
 古い材木片など役割のない木を土の上に放置しておくとよろしくない。
 デッキや柵など、活躍している木には不思議と付かないの
 だそうです。(シロアリバスターさん談↑)

 床下ももちろん見てもらいました。
 うちはコンクリートベタ基礎なのでもぐって点検しやすいように
 床に観音扉を付けてあります。
 犬がうるさくするかもしれないと思っていたのに
 さすが、犬が大好きだと言われただけあって
 あの男ギライのきゅこたんが とてもなついていた(¨;)
  (だから良い人だと言う訳ではないのだけれど・・・)

 水廻りの大半がテラコッタにしてあるため心配は少ないけれど
 テラコッタやコンクリートに挟まれた木材に
 湿気が溜まらないように注意するようにとのことでした。
 
 心配ないですよ! と言ってもらっても
 今後の注意点や、点検の仕方、メンテナンスの方法や時期と
 聞きたいコトが山ほどあったので、質問ぜめ。爆
  (大ざっぱなわりに納得できないと前に進めないひと→σ( ̄ω ̄*))
 インターネットやTVで見る情報のウソ、ホントを
 わかり易く丁寧に説明して下さってプロだな〜と感心しました。

 大丈夫と言われたけど
 どうも気になってしかたがないのが玄関スペース(←ホントは心配性?)
 木の扉に木枠、雨もあたるし、ワックスは塗り替えているにしても
 ここだけ床下に入ることができない部分もあり
 今後の心配を少しでも軽くしておきたいので、
 5年目のメンテナンスということでお願いして(←こちらから)
 後日 雨の降らない日が続いた時に
 玄関扉の木枠の足元に薬剤を打ってもらう事にしました。
  (なんて長い文章なんだっ↑ 音読に利用できそうなほど)

 そしてこれが先日
 シロアリバスターさんが 作業して下さっている様子です。 

DSCF7223.jpg

 ドリルで穴を開けて薬剤を注入し、最後はパテでその穴を塞ぐ。
 ここだけなので結構短時間で作業は終了。
 近頃の薬剤は住んでいて体に害を与えるようなものではなく
 乾きも早いらしく 家から避難しなくてもいいようです。

DSCF7225.jpg

 風に乗って移動するため、なるべく高い所、
 例えば窓際の明るい方へと登るから
 そんな場所で見かけたらいると思った方がいいらしいです(-。-;)
 家の外より中で見つける場合の方が多いんですね。

 シロアリはそうそう発生するものではないけれど
 常に注意はしておくべき。
 もし シロアリが付いてしまった場合でも
 家が倒れる〜(>_<) なんてことはないので、
 見つけたらできるだけ早くきちんと駆除をすることだそうです。

 シロアリの飛ぶ時期には何度も何度もTVや広告を目にして、
 人ごと、そしてうるさくて気持ち悪い〜ばかり思っていたけれど
 そのおかげで注意する意識が芽生えていたから
 飛んできたシロアリに気がつけた、有りがたい事だったんだな〜。

 お家の中も外も 常に風通し良くしておきましょう。
 それでも、もしもシロアリがついてしまったらしかたない、
 その時慌てないために 信頼できる業者さんを
 リサーチしておきましょうね。


DSCF7273.jpg

 長々読んでくださりありがとうございました。
 業者さんから聞いたお話を書き留めました。
 どなたかの参考になることがあれば幸いです。

 先日 庭で摘んだラベンダーと黄色の花を
 ドライにして飾ってみました。どうだろぅ(^.^)

 (nice、コメント欄閉じさせてもらいますね。)

タグ:シロアリ
トラックバック(0) 

トラックバック 0

きんぎょの季節想定外 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。