SSブログ

ホーランエンヤ・渡御祭その2 [松江ぐるりん]

前記事からつづいております。
 日本三大船神事「ホーランエンヤ」
 2009年5月 12年ぶりに 島根県松江市で開催されたお祭の記録です。

 松江城より神霊の陸行列が大橋川で乗船し
 約10キロ離れた阿太加夜神社(あだかや)ヘ船出する渡御祭。
 神興船、櫂伝馬船、葵の紋の御座船、神楽船など
 約百隻1キロの船団が水上パレードしました。 

 「ホーランエンヤの唄」
  ホーオオエーヤ ホーランエーエ ヨヤサノサ エーララノランラ

   文字にすると縁起の良い「宝来遠弥」「豊来栄弥」に通じる

 
(前記事で二番船まで紹介しましたので三番船から)
三番船「大井(おおい)」
DSCF2168.jpg

 踊り手や漕ぎ手、唄い手の表情が凛々しいです。

DSCF2169.jpg
 踊り手も大変ですが、一番前で同じ姿勢で動かないでいる
 水先(みずさき)は、きっとカキンコキン。

DSCF2170.jpg
 船首 剣櫂(けんがい)↑↓ カッコイイ〜きまってますね! 
DSCF2171.jpg

DSCF2172.jpg
 船尾 女形の采振り(ざいふり)はハタキのようなものを両手に持ち
 四斗樽の上で踊ります。かなりのバランス感覚(゚O゚)

 
 ここまででも、船の飾り付け、全体の色合いなどまちまちですね。
 前記事で船には男の人しか乗れないと書いたところ
 「土俵のようだー」と
 nyanさんからのコメント頂きました(ありがと〜♪)

 まさしくその通りで、表に見えるのは男性ばかりです。
 女性は裏方に徹し 衣装を作り、役者さんの着付けからお化粧
 お客人の料理、お招きと、祭の準備は大変なのだそうです。



四番船「福富(ふくとみ)」
DSCF2198.jpg
 親、子、孫の三代で船に乗っている家があるそう。

DSCF2199.jpg
 小さい集落は人材の確保は大変なようです

DSCF2200.jpg
 剣櫂が腰に巻いているの重そうですね(まわしのようだー)

DSCF2201.jpg

DSCF2202.jpg

 10〜12年にいちどではなくもっと短い周期でやってほしい!
 と声があがっているそうですが
 祭の準備には まる一年、時間も費用もかかるうえ、
 少子高齢化により人材の確保と指導もむずかしく
 3〜5年間隔でやってよと簡単に言える世界ではないようです。



五番船「大海崎(おおみさき)」
DSCF2193.jpg
 「船頭船」の旗を掲げています。
 一番、二番は・・・船団に加わった順で呼ばれていますが
 船行列は 五番船の大海崎(おおみさき)が先頭となり
 四、三、二、一番船 の順に続いて進みます。

DSCF2194.jpg
 大海崎の 剣櫂(けんがい)は他の船の衣装とは対照的に
 黒紋付きに紅白のたすき。
 これがかえって目立ちました。

DSCF2195.jpg
 采振り(ざいふり)のパフォーマンス
 イナバウワーのように大きく後方にのけぞる「反り」
 魅せますよ〜。

DSCF2196.jpg
 樽の上のおなご女形 踊り終わってチェンジでしょうか。
 交替しながら踊り続けます。
 
DSCF2234.jpg
 橋の下をくぐるときもひとつの見どころ。
 櫂かきたちが 約10メートルの高さの「ぼんぼり倒し」を披露。

 くぐり終わると↓すぐさまぼんぼりを立ててまた漕ぎ、踊り始めるのです。

DSCF2240.jpg

 私たちが見ていた新大橋のたもとから
 ひとつ下った くにびき大橋方向を見てみると
 観光客用に作られた桟敷席が見えました(上の黒いのが新大橋)

 ここでもお客さんの前をゆっくりと2周披露。
 船を漕ぎ出してから約2時間余り、この後
 大橋川を下り東出雲の阿太加夜神社(あだかやじんじゃ)を目指します。 




 前の記事と合わせ
 9日間の祭典「ホーランエンヤ2009」のはじまりである
 「渡御祭(とぎょさい)」(2009.5.16)の様子を紹介しました。

 5月20日の「中日祭(ちゅうにちさい)」車輪の付いた「陸船」での陸行列
 5月26日の「還御祭(かんぎょさい)」大祈祷を終えて還る船行列
 と続いたのですが残念ながら中日祭は見ていません。
 還御祭の様子を後日の記事で紹介できたらと思っています。
 できるだけ年内をめざしー <(_ _)>よろしゅうに
 
nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 15

コメント 3

やまがたん

歴史のあるお祭りとはかくも盛り上がるものなんですよねぇ
私も見に行きたいのですが、時期が悪くて都合があいませんです・・・・
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆
by やまがたん (2009-12-14 06:19) 

SIBA

水先さん、先頭でジーッとしているのも大変そう~
これだったら、踊って動いてる方が楽かもですね^^;
親子3代って凄いですね!それだけで、歴史を感じます♪
by SIBA (2009-12-14 20:59) 

funchan

やまがたんさん!
全国には伝統的なお祭りがたくさんあると思いますが
見てあるけたらステキですね!
私はねぶた祭りを見てみたいです。
山形は花笠祭りが有名でしょうか?


SIBAさん!
おそらく祭り終わって立ち上がるときはバキバキッ!
形状記憶な体になっていると思います。(・。・;
歴史あるお祭りを担っていく方達の苦労は大きいでしょうね~!
3代で暮らす家が少ない今日すごいことです。


takemoviesさん!
まっちゃんさん!
xml_xslさん!
釣られクマさん!
c_yuhkiさん!
トメサンさん!
ともママさん!
ほりけんさん!
alo-hadさん!
shinさん!
るるさん!

 ご訪問&niceいただきありがとうございます~♪

by funchan (2009-12-15 22:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。